金子祐大NデモPVレッスン②
(令和4年1月9日:高鷲SP)
滋賀県スキー連盟指導員研修会の翌日は、クラブ員有志等で「金子祐大Nデモ講習」に参加しました。
参加者は、前日から宿泊組の川島、目良、津司、三上、吉田の、吉田た、当日参加の西村美、
幸村 (←今シーズンからクラブ入会予定)です(敬称略)。
昨日とうって変わって空は少し重~い雰囲気(雪女・雨女の西村美のパワー?)、
そして、さすがに三連休中日と言える人混みでした。
しかし、高鷲SPホームとする祐大くんの絶妙なコースセレクトのおかげでストレスなく講習を受けることができました。
今回初めて参加された方も「シンプルな教え方でわかりやすい。気さくな人柄とトークでレッスンが楽しい。」と好評で、
滑りに変化が見えました(羨ましぃ~)。
「曲げ荷重で、常に板を操作できるよう身体から板を離さない。」、
「ターン前半の早い時に板のトップを雪面にかませる。」
ことなんですが、いざ滑り始めるとスピードと一緒に頭から飛んでいくのは自分だけかな・・・・???
ラスト1本は、祐大君が「エクストリームターン」を披露してくれました(緩斜面だったのが心残り・・)。
かっこよかったー!
祐大君の都合もありますが、もう1回くらいプライベートレッスンレッスンをやりたいなぁと
思う今日この頃です(笑)。
レポートは龍碑虎こと吉田た
|