
|
2023シーズンの役員会を開きました。
7名で クラブ行事企画・クラブ会報【淡雪】の原稿等の打ち合わせを行った。
午後からは あいにくの冷たい雨が降ってきました。
室温が18度ぐらいしかなく 10月なのに暖房を入れました!
なんとか、まとまりがつき・・・役員の皆さん ご苦労様。
新しくクラブに入会してくれました幸村(こうむら) さんたちと近江八幡駅で待ち合わせ。
ごきげんえびす に向かいます。
嶌嵜会報作成委員長 まとめた会報用資料を送ります。大変でしょうがよろしくお願いします。
☆★ クラブ員各位へ★☆
淡雪の原稿を募集しています。
会報作成担当者から依頼のメールが届いたクラブ員は
よろしく おねがいします。

☆★ クラブ員各位へ★☆
コロナ禍前に、企画していただいたスキー行事
● レディースキャンプ
● 行ったことのないスキー場
● ドラゴンスキーツアー
● デモ講習会 etc
2020年度クラブ行事を担当していただいたクラブ員各位
よろしくお願いします。
クラブ事務局までプラン内容をお知らせください。Quickly!
【淡雪】クラブ会報発行の準備中です。 よろしくお願いします。
3年ぶりに クラブ総会を開催します。会場も予約済です。
11月13日(日)午後 近江八幡市文化会館 です。
久しぶりに クラブ員達とお会いできるのを楽しみにしております。

☆★ 有資格者各位へ★☆
2023SAJ指導者研修会・実技 (主管)滋賀県スキー連盟 白馬コルチナ会場
シクミネットでの申し込み期間は 10/4~10/25迄です
● 研修会に出席のクラブ員は、川島副会長にその旨をお知らせください。
現地移動等クラブ内でまとめていただきますので。
● 2023年度 教育部本部研修課題ハンドブック 
|

|
一年ぶりの飲み会になりました。
合計12名です。90分 飲み放題なんです。
今回は、副会長ごんぞう氏の弟さんも急遽参加です。 以前 野沢温泉でお会いしました。
入会 間もない方々や新会員達とも、親交を深められました。
雪上で 会いましょう!
|
|
大阪方面へ帰宅の面々です。
きょうは、忙しくも・充実した一日になりました。
来たるスノーシーズン 楽しく・気持ちよく滑りましょう。
|

秋 真っ盛りです。 太郎坊山 と 渋柿。
” 柿くへば 鐘が鳴るなり 成願寺 ”

|

十六夜の月が 昇ってきました。 いわし雲に囲まれてとてもきれいです。
|
|