スノーボード準指導員検定会 開催要項
主 催 | ![]() |
全日本スキー連盟 |
主 管 | ![]() |
滋賀県スキー連盟 |
期 日 | 2023年2月18日(土) | |
会 場 | 滋賀県 びわこ箱館山 〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前4201−4 TEL 0740-22-2486 実技検定:第一ヒュッテ付近ゲレンデ 理論検定:第一ヒュッテ内 |
|
日 程 |
受 付 8:30 ~ 第一ヒュッテ内 開会式 9:00 ~ 第一ヒュッテ前 実技検定 9:30 ~ 第一ヒュッテ付近ゲレンデ 理論検定 11:00 ~ 第一ヒュッテ内 閉会式 16:00 ~ 第一ヒュッテ前 * 実技検定の進行状況、天候等により、上記スケジュールが変更される場合があります。 また、検定会当日は、本部からの携帯連絡及びメール受信を確実にできるようにお願いします。 |
|
実施方法 | 全日本スキー連盟検定基準実施要項に準ずる。 | |
受験資格 |
1 準指導員検定を受検する年度の4月1日現在で18歳以上の者 2 前年度までに級別テスト1級を取得している者 3 主管ブロック内で養成講習会を修了し、修了証によって証明された者 4 所属クラブ代表の推薦する者 5 傷害保険に加入済の者 |
|
検定種目 | 全日本スキー連盟規約535に基づく内容となります。 | |
検定料 | 15,000円 | |
申込期間 | 2022年12月9日(金)〜 12月30日(金) | |
申込方法 |
1 申込期日 2022年12月9日(金)〜 12月30日(金) 2 申込方法 (公財)全日本スキー連盟会員管理システム「シクミネット」にて、必要事項を記入の上 申し込み、承認後は、速やかに同会員管理システムにて検定料15,000円を決済して下さい。未決済の 状態では申込み完了となりませんのでご注意ください。 3 シクミネットでの申込時に1級合格証と養成講習会修了証を添付又は郵送すること。なお、今年度 養成講習会に参加する方は除きます。 ・1級合格証及び養成講習会修了証の送付先 〒523-0803 近江八幡市白王町620 中西 智子 TEL 090-8931-7864 4 現地での申込みや、期日を越えての申込み、及び個人での申込みはできません。 |
|
その他 |
1 申込後は理由の奴何に問わず検定料の返金はしません。また、受験願書等の書類も返却しません。 2 検定中の負傷・事故については、自己責任とします。 3 県内準指導員合格者は、指導活動として次年度の「近江の子」に講師として参加をお願いします。 4 受検申込者には、受検内容の変更等をメールで連絡することがあります。 内容をよく確認の上、受検されるようお願いします。 そのため、受検願書に記載するメールアドレス、携帯電話番号は明確にご記入ください。 5 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記事項のに遵守いただきますようお願いします。 ア 受付時に、健康調査票の提出をお願いします。(体温の計測、健康状態の確認) イ 健康調査票の項目に該当し体調が悪い場合は、問合せ先に連絡し欠席をお願いします。 ウ マスクを持参し、運動行っていない際や会話をする際はマスクの着用をお願いします。 エ こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を行ってください。 オ 他の参加者等との距離(できるだけ2m以上)を確保し、大声での会話は控えてください。 カ ミーティング等においても、三つの密を避けるよう配慮をお願いします。 キ 行事終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、庶務担当者に対して 速やかに濃厚接触者についての報告をお願いします。 |