第6回 近畿スノーボード技術選手権大会
兼 第23回滋賀県スノーボードライディングコンテスト
主 催 | 近畿ブロック協議会 | |
主 管 | 近畿ブロック協議会 教育部会 | |
期 日 | 2023年1月29日(日) | |
開催地 | 滋賀県箱館山スキー場 〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前4201−4 TEL 0740-22-2486 | |
競技種目 |
1.総合滑降(総合斜面) 2.規制種目(中急斜面) 3.規制種目(コブ等) 4.ショートターン(中急斜面) 5. ミドルターン(中斜面) ※積雪状況等により変更する可能性あり。 |
|
日 程 |
受 付 8:30 ~ (場所 第一ヒュッテ内) 開会式、選手会 9:00 ~ (場所 第一ヒュッテ前) 閉会式、成績発表 13:00 ~ (場所 第一ヒュッテ前) ※詳細は現地にて発表 |
|
組 別 | 1.男子の部 2.女子の部 |
|
参加資格 |
1.当該年度のSAJ会員登録を行っている者(ライディングコンテストオープン参加は問わず) 2.「SAJスキー補償制度」及びスポーツ傷害保険、又はこれに準ずる傷害保険に加入済みの者。 3.満18歳以上で、加盟団体長の推薦を受けた者。 ※滋賀ライディングコンテストは、オープン参加とし18歳未満の参加者で開催し、またSAJ会員未登録者は保護者と所属団体長の推薦を受けた者とする。 | |
順位決定 |
1.各種目の採点は、3審3採用とする。 2.総合成績の順位は、全種目の合計得点により決定する。 3.同得点の場合は、総合滑走の得点により決定する。 (更に同得点の場合は、ショートターンの得点により決定し、更に同点の場合はくじ引きとする。) |
|
表 彰 | 総合成績により、男子3位、女子3位までを表彰します。 ※近畿技術選と滋賀ライディングコンテストは別に表彰 |
|
申込期日 | 2023年1月6日(金)(必着厳守のこと) | |
参加料 | 7,000円(近畿技術選) 5,000円(滋賀県ライディングコンテストのオープン参加のみ) |
|
申込先 | 〒523-0803 滋賀県近江八幡市白王町620 中西 智子 宛 TEL 090-8931-7864 | |
申込方法 | 申込み用紙に必要事項を記入し、参加料の振込証明書の写しを添えて中西智子まで送付して下さい。 申込用紙は、滋賀県スキー連盟ホームページからダウンロードして入手して下さい。 |
|
送金先 | 滋賀銀行 石山支店(普)298201 中西 智子(ナカニシ トモコ) | |
その他 |
1 積雪状況により、競技種目を変更することもあります。 2 現地申し込みは、一切受け付けしません。 3 申込後は、参加費を返金しません。 4 万一、競技中事故が発生した場合は、応急処置以外は、本人の責任により処理して下さい。 5 近畿技術選の上位者は全日本スノーボード技術選手権大会出場権を付与します。 6 当日は、駐車場及びロープウェイの混雑が予想されますので、時間の余裕をもってお越しください。 7 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記事項のに遵守いただきますようお願いします。 ア 受付時に、健康調査票の提出をお願いします。(体温の計測、健康状態の確認) イ 健康調査票の項目に該当し体調が悪い場合は、問合せ先に連絡し欠席をお願いします。 ウ マスクを持参し、会話をする際はマスクの着用をお願いします。 エ こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を行ってください。 オ ミーティング等においても、三つの密を避けるよう配慮をお願いします。 カ 行事終了後にコロナウイルス感染症を発症した場合は、大会申込先へ速やかに報告をお願いします。 (保健所の判断による濃厚接触者の報告もお願いします) |