第86回滋賀県スキー選手権大会 開催要項(ノルディック)
 兼 特別国民体育大会冬季大会スキー競技会選手選考会
 兼 第101回 全日本スキー選手権大会予選会

主  催 滋賀県スキー連盟
後  援 (公財)滋賀県スポーツ協会 滋賀県 びわこ箱館山
期  日 2023年1月13日(金) ~ 15日(日)
会  場 高島市今津町日置前 びわこ箱館山
種  目 男女クラシカル、男女フリー
日  程
1月13日(金) 13:30 コースオープン
1月14日(土) 9:00 開会式・キャプテンミーティング(第一ヒュッテ)
13:00 競技開始(男女クラシカル)
競技終了後表彰式(第一ヒュッテ)
1月15日(日)  9:00 キャプテンミーティング
11:00 競技開始(男女フリー)
13:00 表彰式・閉会式(第一ヒュッテ)
参加資格 2023年度加盟分担金及びSAJ会員登録費を完納した中学生以上の加盟団体所属クラブ員、及び本連盟登録の学連所属選手であり、SAJスキー安全会またはそれに準じた傷害保険に加入している者(学連所属選手は国体要項による)
参加料 クラシカル3,500円、フリー3,500円
 (積雪不足による中止の場合、1,000円を差引きクラブに一括返金)
 (SAJ登録なくして国民体育大会冬季大会スキー競技会選手選考会に出場する場合は、3,000円を
  大会運営協力金として別途徴収する)
競技規定 本大会に定めるほか、全日本スキー連盟スキー競技規則最新版を適用する
表  彰 男子種目別総合1位~3位にメダルと賞状
女子種目別総合1位~3位にメダルと賞状
申し込み
①申込先 所属する各クラブに参加料を支払い申し込むこと
②申込方法 各クラブ責任者は参加者を一括取りまとめの上、所定の用紙に必要事項を記入し、参加料を添えて下記宛へ現金書留にて送付すること
 ※個人申込は受け付けない
〒520-0801 大津市におの浜3丁目1-39 803号室 松田 陽介 宛 TEL:090-2113-5171
③申込〆切 申込〆切 2022年12月9日(金) 必着
傷害措置 ①参加選手は必ず傷害保険に加入済みであること
②競技中における傷害等については、応急処置を行うがそれ以後の責任は負わない
その他 ①2023年1月10日(火)12時現在の積雪状況により大会開催の可否を決定する
  ※開催可否の確認については、滋賀県スキー連盟ホームページにて確認のこと
  ※積雪不足の場合は、日程及び会場変更をすることがある
②大会本部は、設けないが、大会に関わる連絡はクロスカントリー委員長
       野﨑 吉雄まで連絡して下さい TEL:090-8887-6121
③各クラブ代表者は、必ずキャプテンミーティングに参加すること
 スタートリストなどはLINEにて送付します。(前日の17時頃)
④大会ビブスについては、当日のキャプテンミーティングにて配布します
⑤国体選手の選考は、フリー・クラシカルの記録を参考とする
⑥スペシャルジャンプ及びコンバインドの選考会については、下記の大会を参考とする
 スペシャルジャンプ……第53回 名寄ピヤシリジャンプ大会 第38回 吉田杯ジャンプ大会
 コンバインド……………第41回 全日本コンバインド大会
⑦国体組別生年月日一覧表
組 別 C 組 B 組 A 組
成年男子 1988.4.1以前 1988.4.2~1996.4.1 1996.4.2~2004.4.1
成年女子   1998.4.1以前 1998.4.2~2004.4.1
少  年 22004.4.2以降〜 2008.4.1
⑧リフト券は、各自確認のこと
⑨国民体育大会冬季大会派遣選手選考希望者は、県連HPから「派遣選手選考希望者事前調査表
 をダウンロードし、事前に記入し会場に持参すること。








Back to Top